​茶道具販売・買取 香月苑 official home page
​ 茶道具・抹茶販売 茶道具買取 甘味処 茶道教室 貸し茶室
茶道具販売・買取 香月苑 こうげつえん
電話 023-622-0254
mail/chadogu@kougetuen.com
電話する
メールする

​どうぞお気軽にお問い合わせください!

香月苑ではご不要な茶道具・美術品の買取りを行っております

詳しくはこちら
  • ホーム

  • 茶道具お買取り

  • アクセス

  • インスタグラム

  • 店舗情報

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • More

    ​ホーム|ショップ|お買取り|甘味処|店舗紹介|お問い合わせ|ブログ
    • 全ての記事
    • 茶道具お買取り日記
    • 展示会・イベント情報
    • おすすめ逸品紹介
    • 店主のひとりごと
    検索
    【お買取り情報】大田垣蓮月 歌彫 手造 茶碗|茶道具 香月苑|山形 茶道具 買取
    香月苑
    • 1月8日
    • 1 分

    【お買取り情報】大田垣蓮月 歌彫 手造 茶碗|茶道具 香月苑|山形 茶道具 買取

    明けましておめでとうございます! 昨年はバタバタと忙しく、なかなかお買取り情報をブログアップできませんでしたが、今年はドンドンご紹介していきたいと思いすのでどうぞよろしくお願いいたします! さて、本日は新春にピッタリの逸品をご紹介。 「大田垣蓮月 歌彫 手造 茶碗」 大田垣...
    2回の閲覧0件のコメント
    青龍窯 丹羽龍之介 造 茶碗 銘「蔵王」共箱|茶道具 買取|山形 香月苑
    香月苑
    • 2020年9月28日
    • 1 分

    青龍窯 丹羽龍之介 造 茶碗 銘「蔵王」共箱|茶道具 買取|山形 香月苑

    こんにちは! すっかり涼しくなったな、と思っているとあっという間に冬の声。これが山形。 まもなくなが~い雪の季節がやってきます。 この度は、山形に因んだお茶碗をお買い取りいたしました。 青龍窯 丹羽龍之介 造 茶碗 銘「蔵王」共箱 山形の焼物、平清水焼は江戸時代から続く窯場...
    23回の閲覧0件のコメント
    ブルーガラス なつめ型 氷コップ |茶道具買取|骨董買取
    香月苑
    • 2020年8月30日
    • 1 分

    ブルーガラス なつめ型 氷コップ |茶道具買取|骨董買取

    残暑厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑い時にはやっぱり冷たいものが食べたくなりますが、冷たい食べ物の代表といえばやっぱりかき氷ではないでしょうか。 今日はそんなかき氷に使われていた一品をご紹介いたします。 ブルーガラス なつめ型 氷コップ です...
    5回の閲覧0件のコメント
    茶道具展「赤札在庫一掃処分市」のご案内 山形 香月苑 イベント 展示会
    香月苑
    • 2020年6月5日
    • 1 分

    茶道具展「赤札在庫一掃処分市」のご案内 山形 香月苑 イベント 展示会

    「赤札在庫一掃処分市」を企画させていただきました。 香月苑の茶道具を赤札価格にてご提供いたします!
    15回の閲覧0件のコメント
    茶道具カタログ「和光」夏号が発刊しました!茶道具香月苑こうげつえん
    香月苑
    • 2020年6月3日
    • 1 分

    茶道具カタログ「和光」夏号が発刊しました!茶道具香月苑こうげつえん

    皆様こんにちは! 香月苑のおすすめ茶道具ばかりを集めたカタログ「和光」夏号が発刊いたしました! どれも素敵な作品ばかりです! お茶会やお稽古にお役立てください! ご興味ある方は無料で送付させていただきますので香月苑までお申し込みください! 「和光」の送付を希望する
    5回の閲覧0件のコメント
     おすすめ出物新入荷! 宮川香林 造 色絵 四季草花絵 水指 共箱
    香月苑
    • 2020年4月15日
    • 1 分

    おすすめ出物新入荷! 宮川香林 造 色絵 四季草花絵 水指 共箱

    こんにちは! 今年はお花見もできず寂しい春の日常を過ごしています。 せっかく綺麗に咲いている花たちもちょっと寂しそうに見えるのは私だけでしょうか? 今日は、茶道具 香月苑 おすすめの一品を紹介します! 宮川香林 造 色絵 四季草花絵 水指 共箱 です。 器体全体に四季折々の...
    6回の閲覧0件のコメント
    おすすめ出物新入荷!色絵 杜若絵 茶碗 小峠葛芳 丹山窯 共箱
    香月苑
    • 2020年4月13日
    • 1 分

    おすすめ出物新入荷!色絵 杜若絵 茶碗 小峠葛芳 丹山窯 共箱

    こんにちは! 昨今、新型コロナウイルスの影響でお茶会やお稽古も中止になっているお社中も多いのではないでしょうか。 毎日家にいて、ストレスも溜まりますよね~。 そんな時も、やっぱり気分を和ませてくれるのはお茶ではないでしょうか。 お家でも簡単にできるお盆点てで、お気に入りのお...
    10回の閲覧0件のコメント
    【新入荷】茶道具 大名物 利休鶴首 茶入 松本鉄山 作 共箱 唐物 漢作 陶芸 茶器茶道具 大名物 利休鶴首 茶入 松本鉄山 作 共箱 唐物 漢作 陶芸 茶器
    香月苑
    • 2019年12月28日
    • 1 分

    【新入荷】茶道具 大名物 利休鶴首 茶入 松本鉄山 作 共箱 唐物 漢作 陶芸 茶器茶道具 大名物 利休鶴首 茶入 松本鉄山 作 共箱 唐物 漢作 陶芸 茶器

    こんにちはー。 2019年もあとわずか、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は香月苑新入荷商品のご案内です! 漢作唐物茶入、大名物利休鶴首を写した作品。 作者は松本鉄山です! 小振りですが可愛らしいフォルムです。 仕服は日野卍字鈍子です。 お稽古に最適な一品です! ご興味あ...
    25回の閲覧0件のコメント
    【結城哲雄 作 梅に鶯蒔絵 八角 香合 共箱】をお買い取りしました!
    香月苑
    • 2019年9月3日
    • 1 分

    【結城哲雄 作 梅に鶯蒔絵 八角 香合 共箱】をお買い取りしました!

    【結城哲雄 作 梅に鶯蒔絵 八角 香合 共箱】 八角形の桐木地に梅と鶯の蒔絵ぐあります。 全体に根来のようなムラのある塗りになっています。内側は利休梅紋の蒔絵が有ります。 結城哲雄 作歴 大正6年(1917)18歳で上京し、蒔絵師、船橋舟眠氏に師事し、蒔絵の本技を修業するか...
    25回の閲覧0件のコメント
    【結城哲雄 作 菊詰蒔絵 八角 香合 共箱 】をお買い取りしました。
    香月苑
    • 2019年9月3日
    • 1 分

    【結城哲雄 作 菊詰蒔絵 八角 香合 共箱 】をお買い取りしました。

    【結城哲雄 作 菊詰蒔絵 八角 香合 共箱】 八角形の桐木地に菊が全体に蒔絵されたとても美しい香合です。内側は柿合わせで楓が蒔絵されています。 結城哲雄 作歴 大正6年(1917)18歳で上京し、蒔絵師、船橋舟眠氏に師事し、蒔絵の本技を修業するかたわら、四条派の広瀬東畝氏に...
    19回の閲覧0件のコメント
    「四季の茶道具逸品展」開催中!茶道具 香月苑
    香月苑
    • 2019年4月7日
    • 1 分

    「四季の茶道具逸品展」開催中!茶道具 香月苑

    日々あたかかくなり、新元号も決まり、平成もあとわずか。新しい時代が始まります! そんな中、茶道具 香月苑ではお買い得な出物茶道具や、季節の茶道具を集めた茶道具展、「四季の茶道具逸品展」を開催しています! 今回も大量展示となりましたー。ぜひぜひ掘り出し物を見つけにいらしてくだ...
    19回の閲覧0件のコメント
    朝日焼 松林豊斎 作 鹿背(かせ) 茶碗 
    香月苑
    • 2018年11月7日
    • 1 分

    朝日焼 松林豊斎 作 鹿背(かせ) 茶碗 

    京都宇治に桃山時代より続く朝日焼の陶芸家、 15代松林豊斎の作品です。 鹿背(かせ)と呼ばれる窯変によって赤く発色の斑点が見事にでています。 朝日焼は古くは桃山時代から茶器を製造し、江戸時代には、当時随一の茶人、小堀遠州の指導を受け、遠州七窯の一つといわれています。 本作品...
    79回の閲覧0件のコメント
    「結城哲雄 作 陶漆 秋草蒔絵 小壷」をお買い取りしました
    香月苑
    • 2018年10月18日
    • 1 分

    「結城哲雄 作 陶漆 秋草蒔絵 小壷」をお買い取りしました

    山形出身の漆芸家、結城哲雄の作品です。陶漆とは陶器の下地に漆を塗り蒔絵を施す技法です。本品も芒と桔梗が非常に繊細なタッチで蒔絵されています。箱書は小壷となっていますが共蓋もついており、茶器として造られたものではないかと思われます。 こうした陶漆で制作された茶器は珍しく、結城...
    92回の閲覧0件のコメント
    秋限定新メニュー!和栗リーム小倉
    香月苑
    • 2018年10月10日
    • 1 分

    秋限定新メニュー!和栗リーム小倉

    秋限定の新メニューができました!!和栗を贅沢に使用した和栗アイスクリームに自慢のあずきと芋チップを添えて!栗好きにはたまらないメニューです! 和栗リーム小倉   700円(税込み)
    11回の閲覧0件のコメント
    「吉田華正 作 春野菫蒔絵 中棗」をお買取りしました
    香月苑
    • 2018年9月5日
    • 1 分

    「吉田華正 作 春野菫蒔絵 中棗」をお買取りしました

    彩季塗りという独自の技法で塗られた下地に可愛らしいすみれの花が金と螺鈿で蒔絵されています。未使用品です。 緑の部分が野山のように見えます。 付属品も全てついています。これもお買い取りの大切なポイントです。 画像にはありませんが化粧箱も付いています。 こちらの商品についてのお...
    27回の閲覧0件のコメント
    鈴木華邨 筆「宮中菊乃宴図」一幅
    香月苑
    • 2018年9月2日
    • 1 分

    鈴木華邨 筆「宮中菊乃宴図」一幅

    早いもので、8月も終わり秋がやっとあっとゆう間に秋の気配に。 これからまたお茶会シーズンに突入して忙しくなっていきます。 9月といえば重陽の節句ですね。今では地味な行事ですが、宮中では長寿を願う菊の節句として古くから行われてきました。 鈴木華邨は安政7年1860年に生まれた...
    33回の閲覧0件のコメント
    「5代 三浦竹泉 作 染付山水 茶碗」をお買取りしました。
    香月苑
    • 2018年7月29日
    • 1 分

    「5代 三浦竹泉 作 染付山水 茶碗」をお買取りしました。

    5代三浦竹泉(みうらちくせん)は江戸時代から続く京焼の名門で、中国の磁器の写しなどに優れた作品があり茶道具はもとより花器や食器など幅広い作風が魅力です。 本品は深い呉須の発色が良く、中国の染付のデザインなどを活かして制作されたものです。 ほどよく開いた形が涼しさを演出してい...
    55回の閲覧0件のコメント
    新入荷!暑い日に涼しげなおすすめ商品のご紹介
    香月苑
    • 2018年7月15日
    • 1 分

    新入荷!暑い日に涼しげなおすすめ商品のご紹介

    「義山 鉢 時代」 梅雨も明け、毎日暑い日が続きますがみなさまお元気にお過ごしでしょうか?夏バテ、熱中症などお気お付けください。 さて、今日は新入荷商品のご紹介です。 暑い夏にピッタリの「義山 鉢 時代」のご紹介です。 「義山(ギアマン)」とは時代のガラスで造られた茶道具を...
    17回の閲覧0件のコメント
    「高橋春斎 作 信楽 耳付 水指」をお買取りしました。
    香月苑
    • 2018年5月24日
    • 1 分

    「高橋春斎 作 信楽 耳付 水指」をお買取りしました。

    信楽焼の陶芸家、高橋春斎の水指をお買取りしました。面が六角に切ってあり、耳が付いている信楽焼には珍しい造りですが全体に景色がよく、端正に作られています。 置きや運び点前でもよろしいかとおもいますが、お棚にも似合うのではないでしょうか。 価格等、詳しくはお問い合わせください。...
    33回の閲覧0件のコメント
    中村翠嵐 造 浅黄交趾 蓮弁紋 水指
    香月苑
    • 2018年5月18日
    • 1 分

    中村翠嵐 造 浅黄交趾 蓮弁紋 水指

    浅黄交趾が鮮やかな一品。夏の茶会に涼しさを演出してくれそう。 作者は京焼の大家、中村翠嵐の作です。 肩には桔梗があしらわれています。 蓋は片木目蓋です。 店頭、ショップで販売しております。 中村翠嵐の買取ご希望の方はこちら
    11回の閲覧0件のコメント
    {"items":["5ff7d64b8ef9ea0017394983","5f712f1111fd560017711f6d","5f4ba3638af1160017334358","5ed9add17740bc001710eb42","5ed75f8c983cc1001703b605","5e9652ac59dc0f002d7109d6","5e93a9f5158e4c0017d6c673","5e07d2d5706a3f001763950d","5d6dd6b1605abe0165fde374","5d6dd44f7eb63c017258bcdc","5ca93e80eef43500159c2a2a","5be36f563d2b5e001ad0a330","5bc7dceda53c490014d8a60b","5bbd6d977bc3f900148393e7","5b8f5c7303ceda0014b70433","5b8b99e6cc2920021103f66e","5b5d694b7d8ebc00ec5d46c3","5b4aa2b9fce6dd0199008b83","5b06186fecd40f0218a34fbc","5afe537a4a5a720237fa351f"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(232, 230, 230, 0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    1
    2
    • ホーム

    • 茶道具お買取り

    • アクセス

    • インスタグラム

    • 店舗情報

    • お問い合わせ

    • ブログ

    • More

      • Instagramの社会のアイコン
      • 茶道具・甘味処 香月苑
      • 茶道具・甘味処 香月苑
      • ホーム
        • 茶道具お買取り
          • アクセス
            • インスタグラム
              • 店舗情報
                • お問い合わせ
                  • ブログ
                    PicsArt_05-02-08.13.33.jpg
                    PicsArt_05-02-08.08.20.jpg
                    20200531_143052.jpg

                    ​茶道具カタログ「和光」

                    DSCF1572.JPG
                      茶道具・甘味処
                                    香 月 苑
                    ​
                       〒990-0042
                          山形県 山形市 七日町2-5-5
                         tel/fax 023-622-0254
                     mail iwabuchi1980@outlook.jp
                    • ホーム

                    • 茶道具お買取り

                    • アクセス

                    • インスタグラム

                    • 店舗情報

                    • お問い合わせ

                    • ブログ

                    • もっと見る

                      茶道具売却のご相談、お探しの茶道具ございましたらお気軽にご連絡ください。

                      ​ 特定商取引法に基ずく表記 

                      利用規約

                      ​プライバシーポリシー

                      ​TEL: 023-622-0254

                       mail: iwabuchi1980@outlook.jp

                      ​〒990-0042 山形県 山形市 七日町2-5-5

                      ​ 茶道具・甘味処 香 月 苑