top of page

古い茶道具の魅力

物にも寿命があるといいます。


茶道具にも若々しいエネルギーに溢れた物もあれば、熟成された渋い魅力のものまで様々あるように思います。


人間がそうであるように、時を重ねることに年輪の厚みのような、豊かな魅力が茶道具にも現れます。その作品が生まれてからどのような運命を経て、今ここにあるのか、考えるとワクワクしますね。

写真は江戸時代中期に造られた対州御本茶碗です。

箱も古く昭和の茶人佐々木三味氏の箱書があります。銘は「鳴門」

高台の渦を鳴門に見立てたのでしょう。

大切に伝えられてきたものは、その物語もふくめて味わいがあり、素敵です。

後世に大切に伝えていければいいですね。




Comments


bottom of page