香月苑2019年9月12日1 分【展示会のご案内】茶道具赤札大売出し【イベント 出物 セール】茶道具赤札大売り出し 会期 9月19日(木)・20日(金)・21日(土) 会場 香月苑 一階展示室 2階和室 作家物の茶道具を大特価で販売いたします! お得な出物茶道具も大量展示! この機会にぜひお気に入りの一品を見つけてください!
香月苑2019年9月3日1 分【結城哲雄 作 梅に鶯蒔絵 八角 香合 共箱】をお買い取りしました!【結城哲雄 作 梅に鶯蒔絵 八角 香合 共箱】 八角形の桐木地に梅と鶯の蒔絵ぐあります。 全体に根来のようなムラのある塗りになっています。内側は利休梅紋の蒔絵が有ります。 結城哲雄 作歴 大正6年(1917)18歳で上京し、蒔絵師、船橋舟眠氏に師事し、蒔絵の本技を修業するか...
香月苑2019年9月3日1 分【結城哲雄 作 菊詰蒔絵 八角 香合 共箱 】をお買い取りしました。【結城哲雄 作 菊詰蒔絵 八角 香合 共箱】 八角形の桐木地に菊が全体に蒔絵されたとても美しい香合です。内側は柿合わせで楓が蒔絵されています。 結城哲雄 作歴 大正6年(1917)18歳で上京し、蒔絵師、船橋舟眠氏に師事し、蒔絵の本技を修業するかたわら、四条派の広瀬東畝氏に...
香月苑2019年7月4日1 分備前 人間国宝 山本陶秀 ぐい呑 「備前酒呑」共箱 共栞 共布 をお買取りしました!備前焼の人間国宝、山本陶秀先生の作品をお買い取りさせていただきました。 非常に景色が良く、魅力的な一品です。 香月苑では、人間国宝の作品も積極的にお買い取りいたしております。 お問い合わせは香月苑までお気軽にどうぞ! kougetuen.com/chadogu
香月苑2019年7月4日1 分【おすすめ茶道具】時代 茶道具 古銅 象耳 花入 サイズ★ 直径 16.4×9.3㎝耳を含む 口径11.4×7.5 高さ21.6㎝ 重量 1198g ★状態★ 時代に伴う汚れや、痛みあり。 大きなダメージはありません。 時代物としてはコンディション良し ★付属品★ 時代箱 風呂敷 ...
香月苑2019年6月18日2 分「本間舜華 作 菊華蒔絵 大棗 共箱 」をお買い取りさせていただきました!梅雨の晴れ間で、今日は爽やかな1日です。 先日、山形県、酒田市出身の漆芸家で、漆芸界を代表する作家の本間舜華先生の作品をお買い取りさせていただきました! 素晴らしいデザイン性とセンスを感じる一品。 まさしく漆芸界を代表する作者の技量の高さを思わせます。...
香月苑2019年5月30日1 分【新入荷商品】販売中!茶道具◇緑金襴 雲鶴紋◇桶側◇水指◇中村秋峰◇共箱◇共布◇陶芸◇京焼◇工芸品 ご覧いただきありがとうございます! 以下をお読みの上ご購入ご検討よろしくお願いいたします。 ★サイズ★ 直径16.2㎝ 高さ17.8㎝ ★状態★ 良好 傷なくきれい 若干使用 感あり。...